■1/14 鳥追祭 交通規制について 2019/01/14 |
https://www.town.nakanojo.gunma.jp/~info/5-kensetsu/kotsu-kisei/kotsukisei.html 祭り当日は交通規制がかかります。 お気をつけてお越しください。 | |||
![]() |
■チャツボミゴケ公園冬期閉園 2018/11/30 |
チャツボミゴケ公園は12月1日から4月下旬まで冬期閉園となります。 1月5日からは「チャツボミゴケ公園スノーシューハイキング」を募集しています。ツアーの参加者のみ、特別な許可を得て冬のチャツボミゴケ公園に入園することが出来ます。是非ご利用下さい。 https://tabinakanojo.com/tour/2019001/ | |||
![]() |
■12月2日交通規制 2018/11/30 |
12月2日(日)まちなか5時間リレーマラソン開催に伴い交通規制があります https://www.town.nakanojo.gunma.jp/machi5/pdf/2018map.pdf | |||
![]() |
■チャツボミゴケ公園情報 2018/11/23 |
本日(11/23 10時現在)、チャツボミゴケ公園周辺の道路は、積雪、路面凍結しております。 お車の場合は、スタッドレスタイヤやチェーンの装着等、冬の装備でお越しくださいませ。 また、園内の遊歩道も、積雪や凍結のため、滑りやすくなっております。 見学の際は十分お気をつけくださいませ。 | |||
![]() |
■国道292号線冬期閉鎖について 2018/11/13 |
国道292志賀草津道路は11/15(木)13時をもって冬期閉鎖となります。 解除は、平成31年4月19日(金)の10時となります。 路 線 名 国道292号 志賀草津道路 場 所 草津天狗山ゲート〜渋峠までの間 約17.9Km区間 規制内容 冬期閉鎖 (通行止) 規制期間 平成30年11月15日(木)13時〜平成31年4月19日(金)10時まで お問い合わせ 中之条土木事務所 TEL75-3047 | |||
![]() |
■ごほうび湯治 中之条町のヘルスツーリズムinつむじ 2018/11/01 |
第2日曜日:ノルディックウォーキング 第4日曜日:ヨガ それぞれ講師の指導による体験をすると町内13カ所の温泉で利用できる入浴券をプレゼント!(3月まで開催) 参加費:1,500円 問合せ・申込:観光協会0279-75-8814 | |||
![]() |
■中之条周遊チケット販売開始!! 2018/10/01 |
中之条の名所を巡る「お得」なチケットができました! 町民の方には、10月の広報「なかのじょう」と一緒に一冊お届けします(^-^) ぜひお手にとってご覧ください。 中之条に住んでいてもこれまで行く機会の無かったあの場所へ、ドライブがてら出かけてみては♪ ◎1冊500円(町民の方は300円) 中之条町観光協会で絶賛販売中です(*^^*) ※サービスを受けるには お一人様につき1冊チケットが必要になります。 | |||
![]() |
■当協会ホームページリニューアルについて業務委託先を公募します 2018/09/07 |
当協会のホームページリニューアル事業の委託先公募は締め切りました。お問合せ、ご応募ありがとうございました。 | |||
![]() |
■尻焼温泉 2018/09/06 |
9/6(木)現在、尻焼温泉川の湯は水量が落ち着き、入浴可能となっております。ただし、今後の天候の変化によっては、入れなくなる場合もございます。ご了承ください。 | |||
![]() |
■尻焼温泉情報 2018/09/05 |
本日(9/5)尻焼温泉河原の湯は、台風の影響で増水しているため入浴できません。3,4日程度は入れない状況が続くことが予想されます。ご了承ください。 | |||
![]() |
■交通規制のお知らせ 2018/09/01 |
「伊勢町祇園祭」開催にともない、国道145号線は交通規制があります。 9/1(土)12:00〜21:30 9/2(日)11:00〜21:30 お出かけの際はご注意ください。 http://www.isewaka.com/ | |||
![]() |
■8/11白砂山登山ツアー中止 2018/08/10 |
8月11日に予定していました白砂山登山ツアーの催行を中止とさせていただきます。 | |||
![]() |
■交通規制のお知らせ 2018/08/05 |
本日中之条町祇園祭開催に伴い、交通規制が行われます。お越しの際にはご注意下さい。国道353号線(合同庁舎〜上之町信号)11:00〜21:30まで歩行者天国 | |||
![]() |
■野反湖情報 2018/07/27 |
ニッコウキスゲ(ノゾリキスゲ)は終わってしまいましたが、 7/27現在、ヤナギランが見ごろを迎えております。 | |||
![]() |
■野反湖情報 2018/07/10 |
野反湖のニッコウキスゲが見頃を迎えています。シカの食害で見られなくなる前に、この景色を記憶に残したいと思います。 | |||
![]() |
■R292号 草津志賀ルート 通行規制一部解除について 2018/05/05 |
国道292号 志賀草津ル-ト 万座三叉路〜渋峠の間 約5Km区間の通行規制が本日解除されました。 なお、殺生ゲ-ト〜万座三叉路ゲ-ト間は、引き続き、当分の間通行止めとなります。草津国際スキ-場付近から渋峠へは行くことができません。 お問い合わせ:中之条土木事務所(75-3047) | |||
![]() |
■国道292号線通行規制について 2018/04/23 |
草津白根山(白根山:湯釜付近)の噴火警戒レベルが火口周辺規制(レベル2)に引き上げられたため、国道292号線の下記区間については当分の間通行止めとなっています。国道292号線(渋峠)を通行する場合には、万座ハイウェーから迂回してください。 ・通行規制区間 国道292号線 殺生ゲート(草津町)から万座三差路ゲート(嬬恋村)の8.5km 中之条土木事務所(75-3047) | |||
![]() |
■四万こしきの湯 2018/03/31 |
奥四万湖畔で営業を行っておりました「こしきの湯」は、平成29年度(平成30年3月31日)をもちまして営業終了となりました。 長い間、ご利用ありがとうございました。 | |||
![]() |
■4月27日(金)チャツボミゴケ公園開園予定 2018/03/19 |
冬期閉鎖中のチャツボミゴケ公園は4月27日(金)からの開園を予定しております。駐車場の利用条件などが変更になる予定ですので、お出かけの際はご注意ください。 | |||
![]() |
■積雪期のアクセスについて 2018/01/22 |
渋川伊香保方面から六合地区へお出かけの際、ナビゲーションが県道55号経由の道を案内するケースが多いようです。山道の運転に慣れていないと難しいルートです。一度目的地をJR長野原草津口駅に設定していただくと、国道145号線経由になりますのでそちらのご利用をおすすめしております。 | |||
![]() |