|
横目次1
|
|
六合地区は、標高600 〜2,300 に位置し、面積の92%を山林と原野が占める森の郷です。田が少なく、耕地のほとんどを畑地が占める山間農業地域です。主要な農産物として、野菜類、花卉、特産品「花いんげん」などの豆類が栽培されています。
300種類以上の高山植物が咲き乱れる花の楽園野反湖、本州で唯一、大規模な群生地を形成するチャツボミゴケ、国重要伝統的建造物群保存地区に選定された赤岩集落の養蚕農家群など、未来に残したい景観だと、町と住民が一体となって積極的な保存に取り組んでいます。 |
|
群馬県吾妻郡中之条町の六合地区(大字小雨・生須・入山・太子・日影・赤岩) |
平成23年(2011年)10月8日に日本で最も美しい村連合に加盟 |
|
|